高知の和菓子「ジグリキントン」が栗そのものの味でうますぎる

高知の和菓子「ジグリキントン」が栗そのものの味でうますぎる
関連キーワード
グルメ

高知県のおみやげで「ジグリキントン」という和菓子をいただきました。

個人的にめちゃめちゃ好きで絶対に通販でまた買いたいと思える味だったので、ブログにメモっておきます。

「SHIMANTO ZIGURIストア」で購入できるジグリキントン

ジグリキントンは「SHIMANTO ZIGURIストア」で購入できるようです。

栗は旬のものなので、11月下旬発送予定とのこと。

ジグリキントンの感想

ジグリキントンのパッケージがこちら。

裏面。栗と砂糖のみを使用しているお菓子です。

箱を開けると真空パックになってます。これによって賞味期限を伸ばせているようですね。かなり賞味期限が長かったです。

真空パックを開けてカットしてみました。羊羹よりも柔らかくてねっとりした質感です。

栗を丸ごと食べてるような栗の風味を強く感じられます。

で、ここまで栗の風味や旨みをストレートに感じると「だったら栗の甘露煮をそのまま食べたらいいのでは?」と頭によぎってしまったんですけど、ジグリキントンを食べた時の満足感がすごくて、栗の甘露煮よりもこっちを食べたいと思いました。

最後に

とにかくめちゃめちゃ美味しい和菓子でした。

栗好きな方には全力でおすすめしたいです。

※金額は記事執筆現在のものです

キーワード
グルメ