2025年5月7日に放送された「水曜日のダウンタウン」にて、毎年恒例となってきた30秒のショートネタで争う賞レース「30-1グランプリ」が放送されました。
今年で5回目、参加者総数が825組と過去最多です。
番組を拝見し、それぞれの審査員が誰に票を投じたのか、審査結果をまとめておきます。
目次
30-1グランプリ2025のルールと審査員
30-1グランプリ2025の審査員はこちらの5名です。
- バカリズム
 - 伊集院光
 - 小籔千豊
 - 劇団ひとり
 - 森田哲矢
 
審査員の顔ぶれが今年もガラッと変わりまして、バカリズムのみ5年連続の審査員ですが、伊集院光が2021年以来、小籔千豊が2023年以来、劇団ひとりと森田哲矢は初審査員です。
30-1グランプリ2025 予選Aブロック
出場者
- や団
 - レインボー
 - 春とヒコーキ
 - ヨネダ2000
 - シテントル
 - クロコップ
 - うるとらブギーズ
 - ななまがり
 
審査結果
| バカリズム | ななまがり | 
| 森田哲矢 | 春とヒコーキ | 
| 劇団ひとり | ヨネダ2000 | 
| 小籔千豊 | 春とヒコーキ | 
| 伊集院光 | レインボー | 
30-1グランプリ2025 予選Bブロック
出場者
- お見送り芸人しんいち
 - ぴろしき
 - ガクヅケ
 - サツマカワRPG
 - ダブルアート
 - ウォーターズ
 - 大自然
 - チャンス大城
 
審査結果
| バカリズム | ウォーターズ | 
| 森田哲矢 | ウォーターズ | 
| 劇団ひとり | ウォーターズ | 
| 小籔千豊 | ぴろしき | 
| 伊集院光 | ぴろしき | 
30-1グランプリ2025 予選Cブロック
出場者
- いぬ
 - サスペンダーズ
 - わらふぢなるお
 - ぶったま
 - 鳥居パラダイス
 - お宿
 - カゲヤマ
 - キンタロー。
 
審査結果
| バカリズム | お宿 | 
| 森田哲矢 | お宿 | 
| 劇団ひとり | お宿 | 
| 小籔千豊 | キンタロー。 | 
| 伊集院光 | いぬ | 
30-1グランプリ2025 予選Dブロック
出場者
- インポッシブル
 - 天才ピアニスト
 - ボブスレー黒岡
 - マジメニマフィン
 - ファイヤーサンダー
 - レイザーラモン
 - 歩子
 - ラブレターズ
 
審査結果
森田が天才ピアニストを挙げたもののファイアーサンダーとインポッシブルに2票ずつ入ったため決選投票で下記の結果になりました。
| バカリズム | ファイアーサンダー | 
| 森田哲矢 | ファイアーサンダー | 
| 劇団ひとり | インポッシブル | 
| 小籔千豊 | インポッシブル | 
| 伊集院光 | ファイアーサンダー | 
30-1グランプリ2025 予選Eブロック
出場者
- スタミナパン
 - 泥まみれ
 - ザ・ギース
 - 牧野ステテコ
 - 脳みそ夫
 - ニッポンの社長
 - シティホテル3号室
 - 永野
 
審査結果
| バカリズム | 永野 | 
| 森田哲矢 | 永野 | 
| 劇団ひとり | 永野 | 
| 小籔千豊 | 永野 | 
| 伊集院光 | 泥まみれ | 
30-1グランプリ2025 ワイルドカード
今年はワイルドカード枠が追加されました。
落ちてしまった35組から1組だけ復活できます。
ワイルドカードの審査結果は、森田がザ・ギースを挙げたことでまた決選投票になり、下記の結果となりました。
- ニッポンの社長
 - インポッシブル
 - インポッシブル
 - インポッシブル
 - ニッポンの社長
 
30-1グランプリ2025 決勝戦
決勝戦進出者
というわけで、30-1グランプリ2025の決勝戦に進出したのはこちらの5組です。
- 春とヒコーキ
 - ウォーターズ
 - お宿
 - ファイアーサンダー
 - 永野
 - インポッシブル
 
審査結果
そして決勝戦の結果がこちら。
小籔が春とヒコーキを挙げたことで、決勝戦も決選投票となりました。結果は下記の通りです。
| バカリズム | 永野 | 
| 森田哲矢 | ウォーターズ | 
| 劇団ひとり | 永野 | 
| 小籔千豊 | 永野 | 
| 伊集院光 | ウォーターズ | 
というわけで、30-1グランプリ2025の優勝は「永野」でした。
過去の30-1グランプリ結果まとめ
これまでに3回開催された30-1グランプリの結果をまとめた記事も貼っておきます。
最後に
今年もめちゃめちゃ面白くてあっという間の一時間でした。
個人的には、ねぶたのモノマネのキンタロー。と、決勝戦のインポッシブルが好きでした。
また来年も楽しみです。
          
        


