バトルロイヤルとバトルロワイヤルとバトルロワイアルの違い

バトルロイヤルとバトルロワイヤルとバトルロワイアルの違い
関連キーワード
生活

複数人で戦う形式をバトルロイヤルというのかバトルロワイヤルというのか、また「バトルロワイヤル」なのか「バトルロワイアル」なのか、いまいちはっきりと分かってなかったので調べました。

結論から言うと、バトルロワイヤルという言葉は本来は存在せず、バトルロイヤルが正しくて、「バトル・ロワイアル」は作品名でした。

複数人での対戦形式は「バトルロイヤル」

複数人で戦う対戦形式のことを「バトルロイヤル」と言います。

例えば「フォートナイト」がどんなゲームなのかを説明する際に、「バトルロイヤル形式の対戦型アクションゲーム」という説明をするのが良いということですね。

こういう時に「バトルロワイヤル形式」、もしくは「バトロワ形式」なんて言ってしまいがちですが、どちらも本来の意味としては間違いです。

「バトル・ロワイアル」はバトルロイヤルを描いた作品

バトル・ロワイアル」は作品名です。高見広春が書いた小説、またはそれを原作とした映画や漫画を指します。

ご存知の方も多いと思いますが、100人で殺し合いをするというバトルロイヤル形式の作品で、こういった複数人で戦うことを作品名からバトルロワイアルまたはバトルロワイヤルと呼ぶ人が増えていき、現在ではバトルロイヤルと同義として定着してしまったようです。

ロワイアルとロワイヤルの表記の違い

「バトル・ロワイアル」という作品名、「ヤ」ではなく「ア」ですが、バトルロイヤルという言葉から引っ張られて、「バトルロワイヤル」と言っている人、書いているものが多い印象です。

「サイゼリヤとサイゼリア」「ファイアーエムブレムとファイヤーエムブレム」のように、どちらか分からなくなりがちですよね。

世の中にはどちらの表記も溢れていると思いますが、作品名のことを指さない限りは「バトルロワイヤル」でも「バトルロワイアル」でもどっちを使っても間違いなので、ツッコむとしたら「そもそもバトルロイヤルですよ」が正解です。

作品名として表記する場合は「バトル・ロワイアル」と、中黒まで必要なのも注意が必要です。

まとめ:バトルロイヤルを使った方が良さそう

「バトロワ形式」なんて略語として使われることも多くなったことから、バトルロイヤルでもバトルロワイアルでも、さらにはバトルロワイヤルでも、話は通じると思います。

ただ、ライターさんなどのなるべく正しい言葉で表現をしようと思ってる方は、バトルロイヤルで表記を統一した方が無難です。

僕も今後はなるべくバトルロイヤルという言葉を使っていこうと思います。

キーワード
生活