先日空想委員会のライブにお邪魔しまして、何曲かしか知らない状態でライブを見たんですけども、かなり好みでハマってしまいました。
そのライブは「デフォルメの青写真」というアルバムを引っ提げて回ったツアーのファイナルでして、ライブ後にじっくり聴いたら捨て曲のない素晴らしいアルバムだったのでご紹介します。
デフォルメの青写真
にリリースされた空想委員会の3rdフルアルバム「デフォルメの青写真」がこちら。
収録曲はこちら。
- スタートシグナル
 - 解の恋式
 - 何者
 - ビジョン
 - 恋とは贅沢品
 - キラーチューンキラー
 - 私が雪を待つ理由
 - Sign -instrumental-
 - 通行人「R」
 - 色恋狂詩曲
 - アイシテイルの破壊力
 - 罪と罰
 
この中でシングル曲は2曲。2ndシングル「僕が雪を嫌うわけ/私が雪を待つ理由」から「私が雪を待つ理由」と、3rdシングル「ビジョン/二重螺旋構造」から「ビジョン」。
個人的に特に気に入ったのは「スタートシグナル」「ビジョン」です。どちらの曲もテンポ感が良くメロもキャッチーだし、アレンジもおいしいところがたくさんありました。「スタートシグナル」のイントロなどで使われているチャイナっぽいコードが好きです。
「ビジョン」は事前情報なしに聴いて「これがシングルかな?」って思うほどのキャッチーさがありました。
「色恋狂詩曲」は途中のテンポチェンジが大胆で、ファンキーなノリからアップテンポな8ビートへ転換するのが見事だなと。ライブで聴いて印象的だった曲の一つです。
最後に
過去の作品も聴きたいと思ったので、遡って聴いてみます。
今後の活動も楽しみですね。またライブも行ってみたいと思います。
          
        