Googleのサービスを良く使ってます@delaymaniaです。
みなさんブラウザでGoogleにログインするときどうしてますか?
メールアドレスの「@」以降どうしてるかっていうお話しです。
@以降は要らない
先日たまたま友人の目の前でログインするという状況がありました。
僕はいつも通りログインしようとすると
友人「だいちゃん!メールアドレスっすよ?@gmail.com入れないと!」
( ゚д゚ )
いやいやいや、@gmail.comは要らないでしょ!
アカウント名だけでログインできます。
▼たしかに「メール」って書かれてますけど、アカウント名を入れるだけでおっけーです。
ちなみに、この友人はてとこん(@tetokon)と言いまして、パソコン関係のことは詳しいですし、むしろなにかと相談に乗ってもらったりするくらいの人物です。
▼この事件が起きたのはこの日。こちらの画像のモザイクがかかってるのがてとこんです。
この光景を見ていた数人の友人からも驚きの声があがり、僕の方が驚いたので記事にしました。
先入観って怖いですね(^^;)