2025年9月7日に行われたカプコン公式のオンライン大会「CPT2025ワールドウォーリアー日本大会 第1回」、通称「WW1」に参加しました。
WW初参加でしたが、start.ggの使い方もだいぶわかりましたし、これで今後のオンライン大会も参加しやすくなったなと思います。
試合結果と、今回の感想をまとめておきます。
試合の結果まとめ
僕はプール26に参加してました。トーナメント表がこちらです。
僕の対戦相手と勝敗についてメモっておきます。
ブランカ tecoさん 2:0で勝利
ジュリ しろくまさん 0:2で敗北
春麗 かぴおさん 2:1で勝利
ベガ ykさん 2:0で勝利
エド 3S Taiseiさん 0:2で敗北
印象的だったのはルーザーズの春麗戦。1セットを先取され、2セット目の1ラウンド目も取られてしまったところから逆転勝ちできたのは本当に熱かったです。風水エンジンのおかげです。
ルーザーズで1セット先行されて1ラウンドを取られ、完全なる背水の陣から生まれた勝ちたすぎる風水エンジン。ラッシュ強Kガードさせて中K相打ちから風水発動で押し切り、これがあったから勝ち進むことができました。 pic.twitter.com/fWM6zyo2Po
— タダオトGames (@tadaotogames) September 7, 2025
順位は513位
今回の順位は513位でした。EVO Japan 2025と全く一緒の順位です。
参加人数も違いますし、トーナメント運もあるでしょうし、今の自分の実力から考えたら上出来すぎるんですが、これ以上上に行くにはもっともっと上手くならないと全然ダメだなという感覚です。
どうやってもMR2000オーバーの人たちとどこかで会ってしまうので。
僕は最高MRが1800ちょいなので、MR2000を目指して頑張っていきたいところです。
今後のWWでも起こりそうなトラブルについて
今回参加者が多い大会だったこともあり、start.ggがかなり重かったです。
大会の進行をstart.ggで進めていくため、アクセスできないと試合もできないんですよね。
手順で言うと、start.ggにログインしてから自分の試合をトーナメント表から確認。対戦相手がそこに表示されますが、両者がチェックインしていないと、相手のユーザーIDが確認できません。
相手のユーザーIDがわからないとカスタムルームに招待ができないので、サイトが重いとどうにもならないという訳です。
今回はDiscordで対戦相手に呼びかけてユーザーIDを聞き、先に試合を消化しておいて、アクセスが落ち着いた頃にstart.ggの操作を進めると言う手順にしました。Discord内でみなさんそうされてたのでそれに倣ってやってみました。
最終的にはチェックインができてないと結果の入力もできないため、対戦相手の方とDisicordで会話しながら進めていけて比較的スムーズに解決できました。
待ち時間に画面を見続けてないといけない
今回僕の対戦相手がなかなか決まらなくて、その手前の試合を確認しに行ったところ、運営側に問い合わせて対応してもらわないとどうにもならないくらいのトラブルが発生してました。
それを待つのは全然問題なかったんですけど、start.ggには自分の試合ができるタイミングになった時に通知を送るような機能がないようなので、画面をチラチラ見ながら待つ必要がありました。
これが思った以上に大変で、トイレに行って大丈夫なのか、飲み物を取りに行って大丈夫なのか、全然わからなくて。
次回以降もこういうトラブルはあり得そうなので、なるべく離席せずに済むようにしたいなと思いました。
最後に
ちなみに、もう一回勝てたらかずしボンバーさんだったんですが、EVO Japan 2025でも同じプールでして、かずしボンバーさんが負けてしまった相手と僕が戦って勝ったことで2日目にいけたんですよね。
ぜひ対戦してみたいなと思いましたが、こういう縁って続くものだと思っていて、またどこかでニアミスしそうな気がしてます。
WWは全部で5回ありますので、残りの4大会に参加するかどうかはまだ迷うところですが、挑戦したい気持ちもあるので前向きに検討してみます。