2024年9月13日にGPT-4oの新しいモデル「o1」がリリースされました。
突然リリースされてガンガン実験してくれた方が多数いらっしゃいましたが、「週に何回」という制限があることが分かりましたので、みなさん使いすぎにはご注意ください。
【追記:2024/09/18】条件が緩和されました
リリース翌週、早速条件が緩和されました。
2024年9月18日現在では
- o1 : 週に50回
- o1-mini : 日に50回
とのことです。
ちなみに、CursorのProを使っていると、o1-miniを無制限で使用可能という情報もありました。Cursorに課金している方はお得に使えそうです。
回数制限のソース(リリース時の情報)
OpenAIのリリース記事にメッセージ数制限について記載されていました。
記事の後ろの方に「weekly rate limits will be 30 messages for o1-preview and 50 for o1-mini.」とあります。
1日でも1時間でもなく「1週間」です。
※こちらの情報はリリース時のものです。その後条件が緩和されましたので、現時点での使用回数については公式サイトなどをご確認ください。
o1のプロンプト事例
OpenAI公式がo1のプロンプトの書き方の事例を出してます。こちらも参考になりそうです。
o1の特徴・向いていること
貴重な使用回数を消費しないように、すでに試してくれた先人たちの足跡を確認してから試すのが良さそうです。
Xのポストでさまざまなご意見があったので、いくつかピックアップして貼っておきます。
GPT4-o1 ざっくり触った感触
・GPT4を複数ステップ直列プロセスにした感じ
・命令をサブタスクに分解し、1タスク1体がパスしながら処理?
・複雑な推論が必要な処理思考が得意げ
・一方でプロンプトの細かいニュアンスや縛りは、バケツリレー中に失われるっぽい…— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) September 12, 2024
メモ。gpt4-o1の傾向メモ2
得意そうなもの
・シングルイシューを深く掘る(数学の問題とか、論理パズルとか)
苦手そうなもの
・一直線にできないタイプのツリー型やゆきて戻るマルチステップタスク
・途中で人間とのキャッチボールが必要なタスク
・超長いテキストの扱い— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) September 13, 2024
GPT4o1性能テストです。 pic.twitter.com/4s1dWn7518
— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) September 12, 2024
いま驚いてない奴おる!?OpenAIがついに…ついに今まで散々匂わせてきた謎の新型モデル、Strawberryの正体と思われるモデル、OpenAI… pic.twitter.com/OYguV3A76U
— うみゆき@AI研究 (@umiyuki_ai) September 12, 2024
Cursorでo1-preview / o1-miniを使う方法♪
恒例となりましたが、CursorではOpenAI系列のAPIをAPIキーを使えば利用できます。(現状Tier5に限定されているので注意)
利用方法:
1.Cursor設定アイコン(右上の歯車アイコン)
2.Modelsを選んで、「Add… pic.twitter.com/P4mVtW6rog— ホーダチ | AI✖️Cloud✖️Dev | 外資×ひとり法人 (@hokazuya) September 12, 2024
ところで私は研究者ということもあり、OpenAIのChatGPT、Google Gemini pro、Anthropic Claudeの全てに課金している稀有なユーザー(周りの研究者は意外と一部は切ってる)なので、OpenAI o1を含め東大数学試験を解かせてみました
結果として確かにOpenAI o1はかなり精度よく解けました。… https://t.co/C7kLC5qdJu pic.twitter.com/vqTJ5P2iGK— 今井翔太 / Shota Imai@えるエル (@ImAI_Eruel) September 13, 2024
最後に
いろんなLLMがありますけども結局はOpenAIがずっと強いなという印象です。
ChatGPTには課金し続けておいて、他に気になるサービスが出たらその都度追加課金、っていう感じで回していくのがいいのかなと思います。