スト6 ドライブゲージの回復を重視したコンボ選択について

スト6 ドライブゲージの回復を重視したコンボ選択について
関連キーワード
エンタメ

ジュリ使いの人のリプレイを見ていると、OD暗剣殺を使っていることがあり、いまいちその選択の意味がわかってませんでしたが、どうやらドライブゲージ効率を考えているそうです。

状況によってどんなコンボを選択するべきか考える際に、ドライブゲージの回復量には着目してなかったので目から鱗でした。

ジュリ使いなので主にジュリのコンボを例に挙げますが、ドライブゲージ回復量についても言及しながら、どんなシチュエーションでOD技を絡めたコンボを使うのが良いのか考察します。

ドライブラッシュを絡めたコンボ中はドライブゲージが回復しない

ドライブラッシュを使ったコンボは、コンボ中にドライブゲージの回復がピタッと止まります。

キャンセルドライブラッシュを使ったコンボ中にドライブゲージが回復してしまうと、より長くコンボをつなげることができてしまうためこういう仕様になっていると思われます。

キャンセルドライブラッシュをするとドライブゲージを3本消費する上に、ドライブゲージが回復し始めるのはコンボが終わった後からという、ドライブゲージ効率が悪いわけです。

コンボの自由度は上がるため、ダメージ効率を考えると高くなる可能性がありますが、ドライブゲージ効率を考えるとイマイチです。

OD必殺技は2ゲージ消費+コンボ中に回復

同じくドライブゲージを消費するOD必殺技は、コンボに絡めてもコンボ中にドライブゲージが回復していきます。

しかも消費量はキャンセルドライブラッシュの3本に対して2本の消費のみで済みます。

つまり、OD必殺技を使った方がドライブゲージ効率が良いわけです。

僕が使っているジュリの場合は、たとえば下記のようなコンボをよく使ってます。

強P→OD暗剣殺→前中P→強化歳破衝→強化暗剣殺→前中P→中風波刃

このコンボの場合、OD暗剣殺の後に長ったらしくコンボをしていくんですが、このコンボの長さがポイントで、その間にちょっとずつドライブゲージを回復させる狙いがあります。

ダメージ効率を考えるともしかしたら他のコンボ選択があるかもしれませんが、ドライブゲージ効率とダメージ効率のバランスを考えるとこのコンボは安定感があって良いです。

OD暗剣殺は風波ストックを消費しない

ジュリは風波ストックも考慮しながらコンボする必要があります。

風波ストックが3本あればコンボの自由度がかなり上がりますが、常時3本持ってるわけではないので1本の時と2本の時のコンボも常に想定しておく必要があります。

そこで、OD歳破衝・OD暗剣殺・OD五黄殺を使うことで、風波ストックを消費せずにコンボすることができます。

例えば下記のようなコンボ(先ほど紹介したものと同じコンボです)はドライブゲージに余裕があって風波ストックが2本の時に選択するべき最適解です。

強P→OD暗剣殺→前中P→強化歳破衝→強化暗剣殺→前中P→中風波刃

以前はドライブゲージの回復量を考慮してなかったので、強Pキャンセルドライブラッシュしゃがみ強PからOD版ではない暗剣殺などにつなぐコンボを使ってましたが、OD暗剣殺から入ることでドライブゲージを回収しつつダメージを伸ばせます。

ダメージもそんなに大きく変わらないので、その後の攻めを考えるとドライブゲージに余裕を持たせた方が戦略の幅が広がります。

最後に

コンボは繋げば繋ぐほどダメージに補正がかかるため、序盤に単発のダメージが高い攻撃を入れて、後になるほど細かくちまちまとダメージを積み重ねるのが良かったりします。

そういう意味でも、最初に「強攻撃キャンセルOD必殺技」から入って、そこからコンボを繋いでいけるキャラはドライブラッシュよりも優先的に使った方がドライブゲージ的にお得です。

スト6はダメージだけでなくドライブゲージの奪い合いもしていくゲーム性ですので、ドライブゲージが枯渇しがちな方はこの辺りを意識するとバーンアウトから遠ざかるかもしれません。

とはいえ、中足キャンセルドライブラッシュという選択肢はお手軽ですし、ガードされると不利になるOD必殺技よりヒットでもガードでもどちらでも良いキャンセルドライブラッシュが良い局面も多いので、うまく使い分けていきたいところです。