ゲーセンで育った僕にとって、スト6をパッドでプレイする=モダンという思い込みがあったんですけど、クラシックでもほとんど違和感なく操作できました。
モダンタイプを3日ほどプレイしたのちにクラシックタイプに変更してみて、その所感についてまとめておきます。
目次
アナログスティックはコマンド入力しやすい
まず前提として。モダンではキャミィを使っていて、クラシックを使うようになってからディージェイに乗り換えました。
クラシックキャミィは低空ストライクを出せる気がしなくて、クラシックでも操作のしやすそうなキャラの中からディージェイを選びました。
溜め技主体であることと、昇龍拳コマンドがないのが操作しやすい大きな要因です。アナログスティックでも全然問題なく必殺技が出ます。まだ練度が足りてなさすぎてたまにミスりますけど、ワンボタン必殺技に頼らなくても大丈夫そうでした。
昇龍拳コマンドの対空を持っているキャラはモダンだとワンボタン対空が打てるのでパッドで快適に操作できて良いですが、ディージェイは対空が溜め技なので、クラシックでも全然問題なく操作できました。
SAはさすがに咄嗟の場面では出にくいですけど、コンボに組み込む分には問題なく出せるので、こちらもそんなに問題なさそうです。
ただし、現状の僕のスキルでは必殺技スーパーキャンセルSAはできないです。練習します。(←こうやって書いてる数日後には中ソバットキャンセルSA3ができるようになりました。数回に一度ミスるので安定感はまだないですけど。)
ドライブラッシュは十字キーで
これはモダンとも共通する話ですが、アナログスティックは前ステップやドライブラッシュの入力がしにくくて、十字キーを使うようにしてます。
最初はこの持ち替えが難しすぎたんですけども、パリィボタンをL1ボタンに変更したことでだいぶ出しやすくなりました。左手だけでドライブラッシュの操作ができた方が、右手との息を合わせなくて済むので出しやすいです。
普段はこのようにアナログスティックを持っておいて、
ドライブラッシュの時だけ十字キーに持ち替えます。
また、L2ボタンに指を引っ掛けておくのをやめました。これがクラシックの方が操作しやすいと思った理由の一つでもあります。
モダンの時はL2にアシストを設定していて、L1とL2に指を引っ掛けっぱなしにしてたんですよね。これによって左手はしっかり握り込むことができなくて、親指の移動がうまくできてませんでした。
クラシックではL2はほぼ使わないことにして、L1ボタンに人差し指を引っ掛けっぱなしにし、中指はコントローラー背面に回して握り込むようにしてます。
これで左手が安定したので、アナログスティックと十字キーの持ち替えが簡単になりました。
【追記】アナログスティックと十字キーについて補足
デッドゾーンの設定や、アナログスティックではどんな操作が向いていてどんな操作が向いていないのかなど、もうちょっと掘り下げてみたので、こちらの記事もご覧ください。
前半は内容が重複してますが、後半で諸々言及してます。
アシストボタンが難しすぎる
モダンタイプでは、「アシストボタンを押しながら」という操作が難しすぎました。
アシストコンボは手軽で良いんですが、実際にアシストコンボに頼るかというとそんなことはなく。
モダンキャミィでメインのコンボは、引き中→中のターゲットコンボからジャンプ中キャンセルストライク or SA3でした。アシストコンボ使わなくても簡単に入力できます。
アシストボタンを使うタイミングは、立ち中Pと立ち強Pを使いたいときか、OD技を出したいときで、その瞬間にアシストボタンを押すっていう操作は無意識でやれるレベルには全然持って行けませんでした。
おそらく、パッドじゃなくてアケコンなどでプレイしてたなら、アシストボタンと各種ボタン同時押しorずらし押しで違和感が少なかったかもしれません。パッドでLボタンかRボタンにアシストを割り当てている場合は混乱します。
ちなみに、クラシックではOD出す場合に弱+中か弱+強で出すため、手を握るような動作で出せるのはやりやすいです。
これを考えるとモダンではアシストボタンをRボタンに割り当てるのもありかなと思いつつ、それはそれで右手が忙しくなりそうなので、やっぱりモダンタイプの鬼門はアシストボタンだなと感じてます。
インパクトは強攻撃2つ同時押し
モダンタイプではインパクトをR2に設定してました。
同じ感覚で、R1とR2ボタンの同時押し(強攻撃の同時押し)でインパクトを打ってます。
パリィと違ってインパクトボタンは設定しなくても良さそうなので、一応L2に設定しているものの、右手で操作するようにしてます。
キャンセルドライブラッシュは中攻撃2つ同時押しでもいいかも
生ラッシュは移動行動なので左手で操作して、そこから右手で攻撃を繰り出すっていう操作がしっくりきてます。
一方で、キャンセルドライブラッシュは攻撃行動なので右手での操作の中に左手が入ってくるのはちょっとややこしいです。
例えば「しゃがみ中Pキャンセルドライブラッシュから引き強K」と操作する場合、パリィボタンであるL1を押そうとすると、左手のパリィボタンに意識がいって、アナログスティックを下側から後ろ側に倒せない感じがするんですよね。
なので左手はアナログスティックの操作に集中しておいて、キャンセル可能な通常技から中攻撃2つ同時押しでキャンセルドライブラッシュをすることで、右手でボタンをテンポ良く押すだけでコンボがつながっていくイメージができてやりやすいです。
これはモダンではできない操作なので、クラシックの操作が楽しいと感じるポイントでもありました。
始めたばかりの頃のパッドの感想とコントローラー設定
一応、始めたばかりの頃の、モダンタイプでプレイしていた時のパッドのコントローラー設定についてまとめた記事を貼っておきます。
最後に
クラシックとモダンを比較してみて、結局は格闘ゲームに慣れている人にとってモダンの操作は新たに覚えなければいけない要素で溢れてるんだなということがわかりました。
特にアシストボタンの存在がデカくて、あのボタンを押すか押さないかでかなり混乱します。
それがなくなっただけでもクラシックはかなり操作しやすく、ワンボタンSAを捨ててでもクラシックに移行する価値がありました。
とはいえキャミィの低空ストライクは、少なくとも僕の今のスキルではコマンド入力で出せる気がしないので、モダンの優位性もあるとは思ってますが。
まずはディージェイで少しずつ慣らしていって、次は昇龍拳コマンドのキャラをクラシックで操作してみたいと思います。