僕も参戦していたEVO Japan 2025。
最終日となる2025年5月11日にTOP8のトーナメントが開催されて優勝者も決定したので結果をまとめておきます。
EVO Japan 2025 スト6部門TOP8の結果
EVO Japan 2025のスト6部門、TOP8の結果は下記の通りです。
順位 | 名前 | 使用キャラクター |
---|---|---|
1位 | 🇩🇴 MenaRD | ブランカ / ザンギエフ |
2位 | 🇯🇵 りゅうきち | ケン |
3位 | 🇯🇵 こばやん | ザンギエフ |
4位 | 🇯🇵 ももち | エド / 舞 |
5位タイ | 🇯🇵 あきら | キャミィ |
5位タイ | 🇰🇷 Leshar | 舞 |
7位タイ | 🇯🇵 ひぐち | ガイル |
7位タイ | 🇰🇷 NL | 豪鬼 |
優勝したMenaRD選手にはEWCとCAPCOM CUP 12の両方の出場権が与えられて、準優勝のりゅうきち選手はEWCの出場権をゲットできました。
Leshar選手・NL選手はすでにEWCの出場権を持っていて、ちょっとずつ出場者が決まってきてますね。
決勝トーナメントの詳細
決勝トーナメントの詳細はstart.ggを観ればいつでも見返せますので、URLを貼っておきます。
EVO Japan 2025終了時点でEWC出場権を獲得できた選手まとめ
EVO Japan 2025終了時点でEWCの出場権を獲得できている選手が結構な人数になってきたのでまとめます。
下記の23名のはずです。
🇨🇳 Xiaohai
🇯🇵 ガチくん
🇯🇵 カワノ
🇯🇵 ぷげら
🇯🇵 YHC-餅
🇺🇸 Punk
🇺🇸 Psycho
🇺🇸 SHINE
🇳🇴 Phenom
🇳🇴 Veggey
🇦🇪 Big Bird
🇦🇪 AngryBird
🇺🇸 NoahTheProdigy
🇯🇵 翔
🇰🇷 Leshar
🇸🇪 Juicyjoe
🇯🇵 ときど
🇨🇱 Blaz
🇯🇵 Shuto
🇰🇷 NL
🇯🇵 ふ〜ど
🇩🇴 MenaRD
🇯🇵 りゅうきち
ChrisCCH選手が辞退した枠にはふ〜どさんが入ったそうです。CAPCOM CUP 11の繰り上げ順位決定戦でNL選手が勝ち取った時、最後まで争っていたのがふ〜ど選手だったことで、その戦績から繰り上がったとのこと。
自分のEVO Japan 2025
僕にとって初参加となったオフライン大会がこのような大規模な大会だったのはいい経験になりました。
513位タイという成績は、ストリーマーのCerosさんや高木さんと同じ順位だと知って、自分も頑張ったなと思えました。
初日と二日目のレポ記事へのリンクを貼っておきます。
最後に
個人的には初戦のブランカ戦に向けて対策練ってたのに、ブランカに2敗して終わったので、もっとキャラ対策しっかりやらないといけないなと思いました。
課題がたくさん見つかったEVO Japanだったので、また精進していきます。