LightroomをMacとiPadで同期させるために課金したら超快適だった!

LightroomをMacとiPadで同期させるために課金したら超快適だった!
関連キーワード
デザイン

写真のRAW現像はMacでLightroom Classicを使ってまして、この作業をiPadでもできないかと調べてみたところ、Lightroomプレミアムという追加課金で同期できるとのことで試してみました。

自宅ではもちろんMacとでかいディスプレイの組み合わせが最高ですが、移動中などに作業できるのが快適でした。

iPhoneやiPadでLightroomを使うメリット

僕はiPad miniを愛用しており、MacBookよりも持ち運びが楽なことから、iPadだけでもできる作業を増やしたいと思ってました。

今回Lightroomプレミアムに課金したことでiPadでLightroomを使うことができるようになり、試してみてメリットだと感じたことを挙げておきます。

ちなみに、iOSであれば使えるので、もちろんiPhoneでも作業可能です。iPhoneでの使用感についてもちょっとだけ触れておきますね。

自宅以外でも手軽に作業ができる

出先で手軽に作業できるのはものすごいメリットだと感じてます。

もちろん、これまでもMacBook Proを持ち出せば出先で作業ができるにはできたんですが、電車の中で作業するにはiPadくらいがちょうど良くて。

また、カメラを持ち出すときに荷物が重たくなるためMacBook Proを置いていくことも増えてきて、そんな時にiPad miniだと重さが気にならずに鞄に放り込めるんですよね。

トリミングをピンチイン・ピンチアウトでできる

使ってみて最も実感したのは、トリミングの作業はiPadの方がやりやすいということ。これが最大のメリットかもしれません。

ピンチイン・ピンチアウトでトリミングが簡単にできちゃいます。

Macでトリミングする場合、カーソルを写真の端の方に持っていってドラッグするんですが、ピンチイン・ピンチアウトの方が圧倒的に手が楽です。

正確さもドラッグする場合とさほど変わらない気がしていて、トリミング作業はむしろiPadを使いたいと思いました。なんならiPhoneでやってもいいくらいです。

フラグやレートをつけるのは上下スワイプでできる

写真のセレクトも簡単にできます。画面の左側を上下にスワイプすることでレートの上げ下げができますし、画面の右側を上にスワイプでフラグを立てることができます。

この作業が快適なので、iPad miniで写真をセレクトしていくのが良いなと思いました。

ただ、後述しますが、意外とピントがあってるかどうかを見落としやすくて、多めに選ぶようにして最終的にMacで確認するようにしてます。

Macで作業した方が良さそうなこと

前提として、僕は27インチのカラーマネジメントモニターを使っており、iPadでの作業と比べたらMacでの作業の方が圧倒的に良い環境です。

なので、正直全部Macでやった方が良いことばかりなんですけど、決定的にiPadだときついと思ったことを挙げておきます。

まずは色味の確認と調整。これはもちろんカラーマネジメントモニターの方が色を編集するのに向いているので、iPadで編集したとしてもMacでの確認は必須ですね。

画面の大きさも、iPhoneよりは大きいもののiPad mini程度の大きさでは十分ではなく、ピントが合ってるかどうかという簡単なことでも何枚も見落としてしまいました。OKかどうかがサクッと分かるのはでかいディスプレイだからだったんだなと改めて実感しました。

フラグをつける作業はiPhoneやiPadではMacでの作業と同じくらい簡単にできるので、多めにフラグやレートをつけておいて、後ほどMacでチェックして削ぎ落としていくというフローが良さそうです。

最後に

写真をざっくりセレクトする分にはiPhoneでも十分で、iPadがあればより快適に作業できることが分かりました。

今後は撮影後の作業フローが少し変わってきそうだと思っていて、より最適な方法を試しながら考えてみます。

キーワード
デザイン