以前から気になっていた、「シゴタノタスクカフェ」に行ってきました!
GTDにひたすら没頭できる空間で、分からないことは質問もできるし、ライフハック好きにはたまらないイベントでした。
タスクカフェとは
僕は去年の頭くらいまで、1日が24時間では足らないなぁと感じながらも特になにもせずに生活してきました。
それが去年の震災以降、もっともっと自分のやりたいことをやりたい欲求が高まり、なんとか時間を生み出せないかと考えて、GTDにたどり着きました。
そのGTDで必須となる作業の一つが「週次レビュー」。
その週にやりきれなかったことを整理し、翌週を気持ちよく迎えるための儀式なのですが、独学でここまできたもので自分のやり方が正解なのかを確認したいという思いがずっとありました。
僕の周りにはタスク管理の達人たちが多いので話を聞くことは多かったのですが、ガチで学びたいなと。
という思いでタスクカフェに参加しました。
タスクカフェを通じて学んだこと
まず、このようなまとまった時間をきちんととらないとダメだなと実感しました。
実際週次レビューに当てられた時間は1時間ちょっとだったのですが、とてもやりきれませんでした。
だいぶ洗い出せたとは思うのですが、先延ばしにしてたタスクが山のように浮き彫りになり、スケジューリングするまでには至らず、いつかやるリストにがつんと投げ込んで終了しました。
このようなタスクの先送りをもっと手前で食い止めたいなと改めて感じました。
次に、ライフログの重要性を改めて知ることができました。
思い出的なライフログではなく、行動履歴をきちんと計測することで、未来の自分の行動をプランニングしていくという意味でのライフログを具体的にとっていかなければ意味がないなと思いました。
そしてなによりinboxがあふれかえり過ぎだったなと猛反省です(^_^;)
特にEvernoteの散らかりっぷりがハンパないので、週次レビューは習慣化させて少しずつ片付けていこうと思います。
NozbeからToodledoへの移行
この機会にNozbeからToodledoへ完全に移行することにしました。
理由は@ttachiさんと似てるのでこちらをご覧になってください。
タスク管理ツール “Toodledo” がかなり良い!! | No Second Life
NozbeはUIもきれいですごく気に入っていたのですが、やはり使い続けていくと一覧性の低さが気になりました。
Googleカレンダー連携は素晴らしいのですが時間の区切りが大ざっぱなのも辛いし。
という不満点があるのに金額が結構するという。
Evernote、Dropbox、Flickrなどのクラウドサービスに実際にいくらかかるのか計算してみた。 | delaymania
ToodledoはいまのところNozbeで不満に感じてた点はクリアしてるし、サブタスクが作れるなどの優れた点も多く、その上値段も遥かに安いと。
というわけで、しばらくToodledo一本で運用していこうと思ってます。
MacBook Airをセミナーで使ってみて思ったこと
先日MacBook Airを買いましたが、あのタイミングで買ったのはこのタスクカフェに間に合わせたかったからというのも一つの理由でした。
週次レビューやるのにiPadでは厳しいと思ってたので。
iPadとMacとの大きな差は「キーボード」です。
やはりタイプの速度が雲泥の差ですし、相手の目を見て話を聞きながら文字を入力できるのはキーボードじゃないと無理です。
iPhone,iPadのフリック入力がいくら早くても目で見ないと分からないですしね。
使ったツールはテキストエディタとブラウザでGmail、Googleカレンダー、Evernote、Toodledo立ち上げて使ってただけなのでiPadでも代用できると言えばできますが、操作性や早さが段違いなので、MacBook Airじゃなかったらストレスたまってたかなとも思いました。
いい買い物だったなと思います。
最後に
土曜日に開催されることが多いので、だいたい行けないんですけど、また機会がありましたら参加したいと思ってます。
タスクカフェに参加しなくても、週次レビューはきちんとやっていくつもりです。
都内のどこかのカフェで週次レビューやってるかもしれませんので見かけた方は声かけてください。