結婚ラッシュが止まらず毎年4〜5件お呼ばれしてます@delaymaniaです。
同じレーベルにいたD×Dというバンドのボーカル清孝の結婚式にいってきました!
音楽仲間の結婚式
僕は昔とあるレーベルに所属してました。
その頃のバンド仲間はみんなすごく仲良くて、いまだに連絡取り合ってる人もたくさんいます。
今回結婚式に読んでくれた、清孝は当時弟のように可愛がってたバンド「D×D」のボーカル。
もう解散してしまいましたが、SuGみたいなビジュアル系ではないけどビジュアル系色もあるって感じのやんちゃなバンドでした。
最近ではどっかで顔合わせたり、ちらっと連絡をとる程度で疎遠になってたんですが、急に連絡が来まして
「大ちゃんさん忙しいから来てくれるかわかんないですけど連絡しました。結婚式出席してくれませんか?」
なんて言われて行かないわけないだろ(笑)
というわけで、栃木県小山までいってきました!
彼らにしかできない最高の演出
演出が素晴らしすぎました!
式場の施設も、演出のアイデアも、すごすぎ。
ここから写真をたくさん貼って行きますが、新婦は一般の方ですので顔が分かりづらいものを中心にしました。子供も含め、正面向いてる物は一部ぼかしてあります。
新郎の顔出しはおっけーもらってます。
一つだけ言えるのは、新婦も子供も超絶可愛かったです!
脳内補完しながらご覧ください。
挙式
▼ここで久しぶりに顔を見た清孝。パパの顔してました。
▼挙式は神々しくていいね。賛美歌いつまでたっても覚えられない。
▼暗くなったと思ったら、
▼羽が降ってくる演出。
この後は表で集合写真とったりブーケ投げたり。
ブーケは男性の手に渡るというお約束のハプニングもあり、挙式終了。
披露宴
すでに子どもが2人いて、長男がシンケンジャー大好きだそうです。
なので新郎新婦の入場曲がシンケンジャーの曲!
初めて聴いたけどめちゃカッコいい曲でした!!
式場の施設が凄すぎだったんですよね。
▼炎があがったのがびっくりしました。温度が上がるほどの熱気。
▼新婦の和装がキレイ。
▼和装のときにみんなで集合写真。一応新郎と僕以外はぼかしときます。
▼お色直し後も2人とも素敵でした!
▼さ〜て、ケーキカットするか
▼新郎様、それはナイフではありません。
▼失礼しました。といういい流れ。あれアドリブなのか?
▼新郎の清孝とツーショット。
見入ってしまって写真は撮ってませんが、エンディングの映像では当日撮影したものをその場で編集して使ってました。ものすごい良い演出でしたよ。スタッフの人、仕事早すぎ。
和食中心のお食事
食いしん坊さんのためにお食事のメニューをご紹介します。
和食中心で、胃の弱い僕には最高の献立でした(笑)
▼こんなメニューです。
▼前菜からすごい。僕の好みのものばかりで超うまかったです。
▼お造り。トロうますぎ。
▼あさりのスープ。
▼魚介料理はあわびが贅沢に使われてました。
▼葡萄だの梅だのさんざん議論されましたが、最終的にラズベリーであることが判明した口直しのシャーベット。
▼牛肉最高にうまかったです!!
▼紅白の寿司で締め。
▼デザートはマロンパフェ。お腹いっぱいでした。
アイテム紹介
▼急遽靴を買いました。キャサリンハムネットのいい感じの靴。
▼友人が持ってたアイテム。うまいこと折れるもんだなと思ったら、
▼Suicaのケースみたいなやつ(笑)つかみのギャグとして最高でした!
最後に
改めて、清孝結婚おめでとう!
奥さんもお子さんも可愛いくて超幸せそうな家庭だなと思ったよ♪
末長くお幸せに!
というわけで、今回のエントリーは皆さんに幸せのおすそ分けと、清孝一家へのメッセージでした。