delaymania
  • iPhone
  • iOSアプリ
  • Web
  • WordPress
  • 音楽
  • エンタメ
  • ご飯
  • 生活
ホーム
報告

Office365に特化したブログメディア「アーザスBlog」がオープンしました

大谷大大谷大 2015/05/11
Office365に特化したブログメディア「アーザスBlog」がオープンしました

僕がコンサルタントとして関わっている「アーザスBlog」がオープンしました。

ITインフラと開発を軸にした企業の株式会社アーザスのオウンドメディアです。

デザインも僕が担当してます。よかったら覗いてみてください。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

Office365に特化したブログ

こちらがこの度オープンしました「アーザスBlog」です。

アーザスBlog

このブログで主に扱う話題は Microsoft® のクラウドサービス「 Office365™ 」についてです。

将来的には他の話題についても扱っていきたいのですが、 Office365 と言えばアーザス社っていうイメージが付くくらい、当面は Office365 に特化して記事を書き進めて行きます。

主に企業向けなサービスですが、興味ある方も多いと思うんですよね。

本日オープンですので、この記事が公開された時点で1記事しかありません。平日は毎日更新していく予定ですので、また記事が溜まった頃に覗いていただけたら嬉しいです。

delaymaniaのデザインを元にした3カラムのテーマ

アーザスBlogのデザイン

今回このブログを作るにあたり、WordPressのテーマ自体をゼロから組んでみました。WordPress案件が続いたのでテンプレ的なものを一つ作ってそこから各ブログ用にカスタマイズして作りました。

デザインはdelaymaniaにかなり寄っております。分かる人には分かりますがそのまんまのところも結構あって、見出しの頭についてるアイコンとかフッターのページトップへ戻るリンクのあたりとか。3カラムの骨組みもdelaymaniaを参考にしながら改めて構造を作り直したものです。

似てる箇所はあるものの、アーザス社のみなさんに気に入ってもらえたので、このデザインでフィックスしました。

ちなみに、テンプレとして作ったテーマはすごくシンプルな作りにしてあります。このテーマを元にデザインの制作も承りますので、興味ある方は連絡ください。元々2カラムで組んだテーマですので、2カラムと3カラムのどちらも対応できます。

最後に

それにしても、大学の後輩が代表を務める会社のブログデザインを担当する日が来るとは思ってませんでした。

今後もデザインと機能面をブラッシュアップしていきながらサポートしてまいりますので、アーザスBlogをよろしくお願いします。

アーザスBlog
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

5

4

関連する記事

この記事を書いた人

大谷大

大谷大

株式会社ondo 代表取締役。WEBサイトの制作や管理、WEBサービスの運営、iPhoneアプリ開発などをやってます。ロックバンド「アマオト」「World chord」のギタリストで曲も作ったりしてます。

@delaymaniaさんをフォロー
大谷大の投稿をすべて読む

人気記事

  • YouTubeの公開制限「限定公開」と「非公開」の違い...

  • LINE@(ラインアット)ってなに?っていう人のために簡単にまとめてみた...

  • 動画などの大容量ファイルを送るのに「GigaFile(ギガファイル)便」が便利!無料で使えて1ファイルあたり50GBまで...

  • iPhoneに外付けでSDカードを挿せるカードリーダー「CR8800」が便利!...

  • Facebookでアプリとの連携を解除する方法

お気に入りのアイテム

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 80D

ダイソン コードレス ハンディクリーナー DC61

オーディオインターフェース「NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE AUDIO 6」

関連する記事をランダム表示

【告知】2017年9月26日池袋ロサでライブ&9月30日ブロフェスで登壇します
報告

【告知】2017年9月26日池袋ロサでライブ&9月30日ブロフェスで登壇します

【2017年01月まとめ】今月発掘したおいしい店と、各カテゴリごとのまとめ
報告

【2017年01月まとめ】今月発掘したおいしい店と、各カテゴリごとのまとめ

【告知】ブロフェス2017の第3セッションのステージAで話す内容をざっくり紹介します #ブロフェス2017
報告

【告知】ブロフェス2017の第3セッションのステージAで話す内容をざっくり紹介します #ブロフェス2017

2016年10月の主な出来事まとめ!ガッテンに出演するなど露出の多い月でした!
報告

2016年10月の主な出来事まとめ!ガッテンに出演するなど露出の多い月でした!

【2017年08月まとめ】VALUを始めたり仮想通貨を初めて買ったりした月でした
報告

【2017年08月まとめ】VALUを始めたり仮想通貨を初めて買ったりした月でした

報告の記事をもっと読む

新着記事

Marshal系の歪みエフェクター「JHS Morning Glory」が優秀すぎる!弾いていて気持ちいいオーバードライブ!
音楽全般

Marshal系の歪みエフェクター「JHS Morning Glory」が優秀すぎる!弾いていて気持ちいいオーバードライブ!

武蔵小山「手打蕎麦ちりん」の天せいろがランチだとお得に食べられる!
ご飯

武蔵小山「手打蕎麦ちりん」の天せいろがランチだとお得に食べられる!

コールドプレスジュースのパイオニア「TrueBerry」で食べたアサイーソルベが最高にうまかった!
ご飯

コールドプレスジュースのパイオニア「TrueBerry」で食べたアサイーソルベが最高にうまかった!

2018年4月19日phatmans after schoolワンマンツアーファイナルの恵比寿リキッドルーム【セットリスト付き】
ライブレポなど

2018年4月19日phatmans after schoolワンマンツアーファイナルの恵比寿リキッドルーム【セットリスト付き】

しんどいと噂の「下の親知らず」を抜いた時の痛みの具合や、抜歯後おすすめの食べ物
健康

しんどいと噂の「下の親知らず」を抜いた時の痛みの具合や、抜歯後おすすめの食べ物

新着記事をもっと読む

カテゴリ

Appleの話題

  • Apple
  • iPhone
  • iPad
  • iOSアプリ
  • Mac
  • Apple Watch

ガジェットの話題

  • Android
  • ガジェット

デザインの話題

  • デザイン
  • WEBデザイン
  • Adobe
  • WordPress

WEBサービスの話題

  • WEBサービス
  • Facebook
  • LINE
  • Evernote
  • YouTube
  • ハングアウト
  • Twitter
  • Instagram

ブログの話題

  • ブログ
  • ブロネク

音楽の話題

  • バンドのこと
  • ライブレポなど
  • エフェクター
  • 音楽全般

エンタメ系の話題

  • エンタメ
  • 映像
  • ご飯
  • 便利
  • 生活
  • おでかけ

その他

  • イベント
  • 健康
  • 断捨離
  • 日常
AMNパートナーブロガーバナー
reviews公認ブロガー
note banner
ブロネク
タダオト
delaymania
  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • YouTube

  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© 2018 delaymania

前のページに戻る

\SNSのフォロー、よろしくお願いします!/

メニュー

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

カテゴリ

Appleの話題

  • Apple
  • iPhone
  • iPad
  • iOSアプリ
  • Mac
  • Apple Watch

ガジェットの話題

  • Android
  • ガジェット

デザインの話題

  • デザイン
  • WEBデザイン
  • Adobe
  • WordPress

WEBサービスの話題

  • WEBサービス
  • Facebook
  • LINE
  • Evernote
  • YouTube
  • ハングアウト
  • Twitter
  • Instagram

ブログの話題

  • ブログ
  • ブロネク

音楽の話題

  • バンドのこと
  • ライブレポなど
  • エフェクター
  • 音楽全般

エンタメ系の話題

  • エンタメ
  • 映像
  • ご飯
  • 便利
  • 生活
  • おでかけ

その他

  • イベント
  • 健康
  • 断捨離
  • 日常