delaymania
  • iPhone
  • iOSアプリ
  • Web
  • WordPress
  • 音楽
  • エンタメ
  • ご飯
  • 生活
ホーム
iPhone

iPhoneのカメラで写真として残すメモが便利すぎるなと改めて思った

大谷大大谷大 2012/06/11
iPhoneのカメラで写真として残すメモが便利すぎるなと改めて思った

iPhoneっていつでも持ってるし手軽にきれいな写真が撮れるのでどんどん撮っちゃいますよね。

ただ単に記念に残るようなスナップ写真じゃなくて、メモとして使いやすいなと実感したので、実例を交えてご紹介します。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

使用例1:1枚しかない印刷物

ライブのときのタイムテーブル。

バンドに1枚しか配られない上に、本番が始まるとお客さんが入ってくるため片づけられてしまいます。

そんなときiPhoneで1枚写真撮っておけばおっけー。

▼たとえば先日のライブのタイムテーブル。こうしておけばどこに置いておいたか忘れても安心です。

使用例2:指定席が書いてあるチケット

新幹線とかコンサートホールでのライブとか。

指定席がチケットに書かれてるものを撮影しておけば、わざわざチケットを出さなくてすみます。

これで無くす心配がなくなりますね。

特にライブ会場に遅れて入った場合、チケットは暗いところだと見にくいですがiPhoneならはっきり見れるので便利です。

▼先日のラクリマのライブのチケット。こうやって事前に撮影しておけば当日安心です。

使用例3:手書きメモを撮っておいてEvernoteへ

メモを書いて持ち帰れる場合はいいんですけど、みんなでシェアしたいというときもありますよね。

そんなときは撮影してしまえば全員で共有できます。

Evernoteに入れておけば無くす心配もないし、探すのも楽だし、複数人と共有することもできるのでおすすめです。

最後に

今日ご紹介したのは僕が普段使ってる使い方です。

もっと便利な使い方があれば是非教えてください。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

14

1

関連する記事

この記事を書いた人

大谷大

大谷大

株式会社ondo 代表取締役。WEBサイトの制作や管理、WEBサービスの運営、iPhoneアプリ開発などをやってます。ロックバンド「アマオト」「World chord」のギタリストで曲も作ったりしてます。

@delaymaniaさんをフォロー
大谷大の投稿をすべて読む

人気記事

  • YouTubeの公開制限「限定公開」と「非公開」の違い...

  • LINE@(ラインアット)ってなに?っていう人のために簡単にまとめてみた...

  • 動画などの大容量ファイルを送るのに「GigaFile(ギガファイル)便」が便利!無料で使えて1ファイルあたり50GBまで...

  • iPhoneに外付けでSDカードを挿せるカードリーダー「CR8800」が便利!...

  • Facebookでアプリとの連携を解除する方法

お気に入りのアイテム

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 80D

ダイソン コードレス ハンディクリーナー DC61

オーディオインターフェース「NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE AUDIO 6」

関連する記事をランダム表示

auのiPhoneで電波不安定だったので「キャリア設定とPRL」を最新版にしてみた
iPhone

auのiPhoneで電波不安定だったので「キャリア設定とPRL」を最新版にしてみた

iPhone 6 PlusからiPhone 6s Plusに乗り換えて最初にやった設定
iPhone

iPhone 6 PlusからiPhone 6s Plusに乗り換えて最初にやった設定

auのiPhoneをSIMロック解除して他業者のSIMを入れて使うには?
iPhone

auのiPhoneをSIMロック解除して他業者のSIMを入れて使うには?

iPhoneのSuicaアプリでSuicaにチャージする方法
iPhone

iPhoneのSuicaアプリでSuicaにチャージする方法

iPhone 6 Plusは実際に触ってみたら最高のデバイスだった!
iPhone

iPhone 6 Plusは実際に触ってみたら最高のデバイスだった!

iPhoneの記事をもっと読む

新着記事

Google Analyticsのデータ保存期間を無制限に変更する方法
WEBサービス

Google Analyticsのデータ保存期間を無制限に変更する方法

2018年4月23日Glocal.Cの初ライブ@渋谷eggmanを見に行ってきました
ライブレポなど

2018年4月23日Glocal.Cの初ライブ@渋谷eggmanを見に行ってきました

Marshal系の歪みエフェクター「JHS Morning Glory」が優秀すぎる!弾いていて気持ちいいオーバードライブ!
音楽全般

Marshal系の歪みエフェクター「JHS Morning Glory」が優秀すぎる!弾いていて気持ちいいオーバードライブ!

武蔵小山「手打蕎麦ちりん」の天せいろがランチだとお得に食べられる!
ご飯

武蔵小山「手打蕎麦ちりん」の天せいろがランチだとお得に食べられる!

コールドプレスジュースのパイオニア「TrueBerry」で食べたアサイーソルベが最高にうまかった!
ご飯

コールドプレスジュースのパイオニア「TrueBerry」で食べたアサイーソルベが最高にうまかった!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

Appleの話題

  • Apple
  • iPhone
  • iPad
  • iOSアプリ
  • Mac
  • Apple Watch

ガジェットの話題

  • Android
  • ガジェット

デザインの話題

  • デザイン
  • WEBデザイン
  • Adobe
  • WordPress

WEBサービスの話題

  • WEBサービス
  • Facebook
  • LINE
  • Evernote
  • YouTube
  • ハングアウト
  • Twitter
  • Instagram

ブログの話題

  • ブログ
  • ブロネク

音楽の話題

  • バンドのこと
  • ライブレポなど
  • エフェクター
  • 音楽全般

エンタメ系の話題

  • エンタメ
  • 映像
  • ご飯
  • 便利
  • 生活
  • おでかけ

その他

  • イベント
  • 健康
  • 断捨離
  • 日常
AMNパートナーブロガーバナー
reviews公認ブロガー
note banner
ブロネク
タダオト
delaymania
  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • YouTube

  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© 2018 delaymania

前のページに戻る

\SNSのフォロー、よろしくお願いします!/

メニュー

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

カテゴリ

Appleの話題

  • Apple
  • iPhone
  • iPad
  • iOSアプリ
  • Mac
  • Apple Watch

ガジェットの話題

  • Android
  • ガジェット

デザインの話題

  • デザイン
  • WEBデザイン
  • Adobe
  • WordPress

WEBサービスの話題

  • WEBサービス
  • Facebook
  • LINE
  • Evernote
  • YouTube
  • ハングアウト
  • Twitter
  • Instagram

ブログの話題

  • ブログ
  • ブロネク

音楽の話題

  • バンドのこと
  • ライブレポなど
  • エフェクター
  • 音楽全般

エンタメ系の話題

  • エンタメ
  • 映像
  • ご飯
  • 便利
  • 生活
  • おでかけ

その他

  • イベント
  • 健康
  • 断捨離
  • 日常